【チケット料金】10,800円(税込/全席指定・特製プログラム付)
※ソーシャルディスタンス確保のため、すべての座席は前後左右1席おきとなり、
2枚以上チケットをお持ちの場合は[1席空けて並びのお席]となります。
※未就学児入場不可
※本公演は開演中の客席へのご入場を制限させていただきます。あらかじめご了承ください。
<オーケストラ>
8/25(火)・9/9(水)・9/10(木):イルミナートフィルハーモニーオーケストラ
8/29(土)・8/30(日):大阪交響楽団
FUMIYA FUJII
OFFICIAL WEB SITE©FUMIYA FUJII
All rights reserved.
公演日 | 都道 府県 |
会場名 | 開場/開演 | チケット 先行販売状況 |
一般発売日 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|---|---|
2020.
08.25 (火) |
東京都
|
東京芸術劇場 コンサートホール |
17:30/18:30
|
ファンクラブ先行受付(抽選) 7/29〜8/2 |
2020.
08.15(土) |
キョードー東京 |
2020.
08.29 (土) |
兵庫県
|
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
|
17:15/18:00
|
ファンクラブ先行受付(抽選) 7/29〜8/2 |
2020.
08.15(土) |
サウンドクリエーター |
2020.
08.30 (日) |
兵庫県
|
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
|
15:15/16:00
|
ファンクラブ先行受付(抽選) 7/29〜8/2 |
2020.
08.15(土) |
お問い合わせはサウンドクリエーターHPより専用フォームにてお願いいたします。 |
2020.
09.09 (水) |
東京都
|
東京芸術劇場 コンサートホール |
17:30/18:30
|
ファンクラブ先行受付(抽選) 7/29〜8/2 |
2020.
08.15(土) |
キョードー東京 |
2020.
09.10 (木) |
東京都
|
東京芸術劇場 コンサートホール |
17:30/18:30
|
ファンクラブ先行受付(抽選) 7/29〜8/2 |
2020.
08.15(土) |
キョードー東京 |
【チケット料金】10,800円(税込/全席指定・特製プログラム付)
※ソーシャルディスタンス確保のため、すべての座席は前後左右1席おきとなり、
2枚以上チケットをお持ちの場合は[1席空けて並びのお席]となります。
※未就学児入場不可
※本公演は開演中の客席へのご入場を制限させていただきます。あらかじめご了承ください。
<オーケストラ>
8/25(火)・9/9(水)・9/10(木):イルミナートフィルハーモニーオーケストラ
8/29(土)・8/30(日):大阪交響楽団
このたび、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期および振替を予定しておりました
「billboard classics PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2020 藤井フミヤ meets 西本智実」公演につきまして、
政府および各自治体のガイドライン等における基準により、チケットをお持ちのお客様全員のお席をご用意することが
出来なくなってしまったことを受け、関係各所との協議の結果、すべてのチケットを払い戻しさせていただくことと
なりました。
不測の事態とはいえ、チケットを購入され、振替公演を楽しみにお待ちいただいていたお客様には、
大変申し訳ございませんが、何とぞご理解を賜りますようお願いいたします。
なお、同公演は、感染予防対策を徹底した座席配置や収容人数の調整を行い、また、より多くの方にご参加いただけるよう、
新たな公演日程を追加した上で再開することとなりました。公演スケジュール等は、下記をご覧ください。
<FF会員の方へ>
7/29(水)のメール配信にて、チケット再優先予約受付(7/29〜8/2)のお知らせをお送りしております。
こちらのメールが届かない方は、7/30(木)・31(金)にファンクラブまでご連絡ください。
*******************************************************************************************************************************
藤井フミヤ、新しいオーケストラ公演に挑戦。世界的指揮者・西本智実との共演再び。
2020年1月、藤井フミヤのオーケストラ公演がスタートする。指揮は世界の舞台で活躍する西本智実。
2017年のオーケストラ公演以来、3年ぶりに盟友・西本とのツアーが再び実現する。
今夏、薬師寺・世界遺産コンサートの大舞台で共演したふたり。
華麗なオーケストラサウンドに導かれたフミヤの歌声が3千人の聴衆を魅了。
古都の夜を彩る「夜明けのブレス」「TRUE LOVE」はまさに”伝説のライブ”の誕生を示した。
そして来春、クラシック音楽ホールを舞台に西本智実指揮のもと新しいオーケストラ作品群に挑む。
新時代の藤井フミヤの輝く軌跡となるフルオーケストラ共演がいよいよ始動。
ポップスとクラシックスの融合に挑戦する”藤井フミヤ×西本智実”の新しい世界の幕が上がる。